部屋が片付かない、何だか落ち着かない原因のひとつに「色数の多さ」があります。特に家族が集まるリビングなど、家族のモノが集まる場所には無意識に色が増えがちです。おすすめしているのは「ベースカラー・メインカラー・アクセントカラー」の3色ルールです。ベースは白・ベージュなどの落ち着いた色、メインに気持ちが明るくなる好きな色、アクセントに小物で季節感をプラスするとバランスよく整います。収納用品もこの3色で選んでいくと、空間がぐっと洗練されます、ぜひ、お試しください
▶︎ [無料カラー相談はこちら]
インテリアがごちゃつく人へ:色数ルールで整える
